あいだの社会人日記

2021年4月より執筆開始。社会人の日常・勉強・読書記録についてポツポツと

実質社会人2週間

お世話になっております。管理人の あいだ です。

 

GWあけて2週間。皆様いかがお過ごしでしょうか。

僕は本配属されて2週間がたったわけですけれども、今日は、そこで少し考えたことをお話出来たらなと、思います。

本日の内容

  1. 今週の小話:2週間働いて
  2. 今週の本の紹介

1,今週の小話:2週間働いて

まず断っておかなければならないのは、おそらく僕は周りの人に恵まれているんだろうということ。

配属された課は無条件で優しい人が多く、みなさん聞けばなんでも教えてくれます。

全然違う会社で働いている友達の話を聞くと、何をするのか指示もされず放置されている日々が続いているらしいです。

また、今週は事業所巡りをしていたのですが、他の事業所は自分と歳が近い人がほとんどいないことがザラにあり、50人くらいいる部屋の中で若手が5人以上いる環境にいられることはレアだなと思いました。

 

ただこんなことも思いました。

....

会社は思っていた以上に大きく、年功序列の壁が分厚く、自分の意見を通すのは容易ではない。

果たして今やっていることはやりたいことなのか。

ゆったりとした時間間隔に慣れてしまって、成長意欲を失ってしまうのではないか。

....

何もできないからこそ思考ばかりが先行して行動に移せない。堂々巡りに陥る。

そんな状況を抜け出したい、と思っているのが現状です。

2,今週の本の紹介

この本は、そんな焦りをさらに助長するかもしれませんね。

時間について考えさせられる本です。

f:id:aida_10milp:20210516184755j:plain

実質80ページくらいです。

「人生は浪費すれば短いが、過ごし方次第で長くなる」と説く表題作。

忙しいとぐちぐち言わず、自分の日々を振り返って浪費と人に奪われている時間を削り多忙から解放されなさい。過去の英傑に学ぶ閑暇な生活を送れば、未来にすがるのではなく、過去を鑑み現在を生きれば、人生を長く生きることが出来る。

 

僕はこの本を読んで、

さて、自分の人生を生きるとして、何が目標になるのか、

ということを考えました。

 

それを見つけるためある人を紹介していただき、今日これからお話を聞くので、その内容は次週。

今日はこの辺で。

 今回は内容が薄いですが、ご意見・ご感想お待ちしています。

下記、インスタDMにてコメントいただけたらな、と思います。

 

あいだの読書記録

(インスタアカウント)では、日々の読書記録を投稿中です。

もし興味のある方がいらっしゃれば、どうぞお立ち寄りください。